Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2014/11/08
八重咲きのムクゲを訪花するクロマルハナバチ♀
2014年8月中旬
民家の庭に咲いた八重咲き品種の
ムクゲ
に
クロマルハナバチ
(
Bombus ignitus
)のワーカー♀が訪花していました。
花弁をかき分けて潜り込み、奥の花蜜を吸っています。
体中が白い花粉まみれですが、後脚の花粉籠はまだ団子になっていません。
一緒に訪花していたクマバチ
よりも体に付いた花粉の量は多いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
アキノノゲシの実を食べるカワラヒワ(野鳥)
10/12/2017 - 0 Comments
路上に座り込んで動かないドバト(野鳥)
17/09/2019 - 0 Comments
カワラハハコの花蜜を吸うムモントックリバチ?
16/06/2020 - 0 Comments
ヤブガラシを訪花するオオモンクロクモバチ
15/09/2013 - 0 Comments
キンケハラナガツチバチ♀が吸蜜中に交尾拒否
28/01/2018 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿