2014/11/06

ウドの花蜜を吸うオオフタオビドロバチ



2014年8月中旬

平地の道端に咲いたウドの小群落にオオフタオビドロバチAnterhynchium flavomarginatum)が訪花していました。
忙しなく飛び回り、花穂から吸蜜しています。
じっくり観察できず、性別は不明です。

他にもキイロスズメバチが来ていたのですけど、撮り損ねました。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • オオベンケイソウの花蜜を吸うフタモンアシナガバチ♀28/10/2022 - 0 Comments
  • ナミテントウ終齢幼虫の徘徊27/07/2018 - 0 Comments
  • 春の河畔林で夜に溜め糞場の裏を素通りするホンドタヌキ【暗視映像:トレイルカメラ】07/07/2022 - 0 Comments
  • ジギタリスに正当訪花して採餌するクロマルハナバチ♀13/09/2017 - 0 Comments
  • 川の水を飲み行水するスズメとカワラヒワ(野鳥)【HD動画&ハイスピード動画】26/08/2020 - 0 Comments