2014/07/26

オオダイコンソウの花蜜を吸うヒメシジミ♂



2014年6月中旬

里山の草地に咲いたオオダイコンソウの花にヒメシジミ♂(Plebejus argus micrargus)が来ていました。
翅がかなり破損した個体です。
吸蜜した後、花弁に乗ったまま休んでいます(日光浴?)。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ホンドタヌキの巣穴を見つけた!09/01/2024 - 0 Comments
  • アカソの葉を蚕食するフクラスズメ(蛾)幼虫【微速度撮影】22/09/2015 - 0 Comments
  • イチモンジセセリがカワミドリに訪花吸蜜31/12/2012 - 0 Comments
  • 卵鞘を産み始めたヤマトゴキブリ♀の水飲み行動11/03/2015 - 0 Comments
  • 雨上がりの虹12/02/2018 - 0 Comments