Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2014/06/21
タネツケバナの花蜜を吸うキオビトビノメイガ(蛾)
2014年5月下旬
里山の草地に咲いたアブラナ科の白い可憐な花で
キオビトビノメイガ
(
Pyrausta mutuurai
)が吸蜜していました。
この花は
タネツケバナ
かな?と思うのですがどうでしょうか。
この後、同一個体の蛾が飛び回る様子を
ハイスピード動画
に撮りました。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
山道で相互毛繕いするニホンザル
04/09/2016 - 0 Comments
巣材を持ち帰らないスズメ(野鳥)
14/05/2014 - 0 Comments
2頭の♂に求愛されたヒメシジミ♀の交尾拒否行動
17/09/2019 - 0 Comments
ニホンカナヘビ幼体の日光浴
22/02/2011 - 0 Comments
雪山樹上のニホンザル
10/03/2013 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿