2014/04/06

舗装路を渡るマルクビツチハンミョウ♀



2013年4月下旬

山間部でマルクビツチハンミョウMeloe corvinus)が車道を横断して道端の草むらに消えました。
♀の産卵行動をいつか観察してみたいものです。

『ファーブル写真昆虫記6:リラの花祭りのお客』p43によると、「マルクビツチハンミョウ♂の腹は、♀に比べて少し小さい」らしいのですが、私には未だ性別をしっかり見分けられません。

【おまけの参考映像】
マルクビツチハンミョウの交尾前行動@動物行動の映像データベース

マルクビツチハンミョウは雌雄の形態差がほとんどなく,雄の触角は雌と同様であり,糸状で多少数珠状となる.


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • アレチウリの花蜜を吸うキンケハラナガツチバチ♀07/12/2013 - 0 Comments
  • フェンネルの花蜜を吸うフタモンアシナガバチ♀22/08/2023 - 0 Comments
  • ネジバナの花から飛び立ち獲物を捕食するナツアカネの未成熟♀【FHD動画&ハイスピード動画】16/04/2024 - 0 Comments
  • 根曲がり巣穴に夜な夜な出入りする野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】12/06/2024 - 0 Comments
  • 脱糞後に枯れ茎から飛ぶジョウビタキ♀(冬の野鳥)01/11/2024 - 0 Comments