Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2014/04/11
マダラスズの幼虫?
2013年7月下旬
里山で見慣れない直翅目の小さな虫が
ノブドウ
の葉に乗っていました。
葉の上で静止しており、カメラを近づけても逃げません。
指を近づけたらようやく逃げました。
あまりの暑さでマクロレンズを装着するのも億劫でした。
未採集、未採寸。
帰ってから調べると、
マダラスズ
(
Dianemobius nigrofasciatus
)の幼虫ですかね?
翅が見えないので成虫では無いと思います。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
排便中に糞を振り落とすヒトリガ(蛾)終齢幼虫
31/07/2020 - 0 Comments
ケヤキ樹上の巣で雛に給餌するハシボソガラス(野鳥)
26/08/2018 - 0 Comments
道草を食うニホンカモシカ
13/07/2012 - 0 Comments
ニホンリスの鳴き声を声紋解析してみる
31/01/2013 - 0 Comments
ニホンザルの母子と授乳
21/08/2012 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿