2013/08/09

オオハナウドの実で交尾するアカスジカメムシ♂♀



2013年6月下旬

オオハナウドの群落の実の部分でアカスジカメムシ♀♂Graphosoma rubrolineatum)が交尾していました。
もう一匹近くを徘徊しているのはあぶれ♂でしょうか?

交尾中にオオハナウドの実を吸汁しているかどうか口器を接写したかったのですが、用水路脇の急斜面で近づけませんでした。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 胡桃を取り合って遊び、猫をからかうハシボソガラスの家族群(野鳥)01/09/2016 - 0 Comments
  • クルミが無くなれば給餌場に滅多に来なくなる野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】13/06/2023 - 0 Comments
  • 夜の雑木林で斜面を歩くザトウムシをコウモリが襲う?【トレイルカメラ:暗視映像】07/04/2023 - 0 Comments
  • ハシブトガラス親鳥に餌をもらい巣箱で羽ばたき練習をする雛【10倍速映像】(野鳥)04/09/2019 - 0 Comments
  • マルバハギを訪花するクマバチ♀17/11/2013 - 0 Comments