Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2012/11/29
ジガバチ♀がリョウブに訪花
2012年8月中旬
ジガバチの一種(ヤマジガバチまたはサトジガバチ?)♀がリョウブに訪花していました。
一瞬見えた頭楯が白くなかったので♀と判明。
白い花に一瞬だけ頭を突っ込むものの、じっくり吸蜜する様子は見られませんでした。
蜜量が少ないためか、
あるいは吸蜜ではなく獲物となる芋虫を探索しているのでしょうか?
他にはキンモンガ(蛾)成虫や甲虫類が吸蜜中でした。
8月も中旬になると、林道で見かけるジガバチの個体数が減ってきた気がします。(季節消長?)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ハエを食すイオウイロハシリグモ(蜘蛛)幼体
04/02/2011 - 0 Comments
舗装路を渡るマルクビツチハンミョウ♀
06/04/2014 - 0 Comments
ヤクシソウを訪花するセイヨウミツバチ♀
07/01/2014 - 0 Comments
アレチウリの花蜜を吸うセグロアシナガバチ♀
16/12/2013 - 0 Comments
ヤマアカガエル幼生の群れと触れ合う
14/07/2021 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿