Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2012/09/30
樹上で鳴くサンコウチョウ♂【野鳥】
2012年7月中旬
鬱蒼とした雑木林の樹冠で鳥が数羽、鳴き騒いでいました。
カケスかと思いきや、尾の長い
サンコウチョウ
♂(
Terpsiphone atrocaudata
)が鳴きながら枝から枝へ移動している姿が撮れました。
聞こえるのはサンコウチョウの地鳴きなのかな?
身近な里山でまさかエキゾチックな三光鳥にお目にかかれるとは思ってませんでした。
ちなみに、サッカーJリーグのジュビロ磐田がエンブレムのモチーフとしてサンコウチョウのペアを採用しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
キマワリが朽木で謎のマウント合戦
17/11/2013 - 0 Comments
雪面を歩くクロオビフユナミシャク♀(冬尺蛾)
26/04/2015 - 0 Comments
アカショウマの花で吸蜜するホソオビヒゲナガ♀(蛾)
11/09/2012 - 0 Comments
シバザクラの花蜜を吸うビロウドツリアブ
24/11/2023 - 0 Comments
夜道で会ったエンマコオロギ♀【暗視映像】
16/12/2014 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿