Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/04/23
メジロの吸蜜【野鳥】
2011年4月下旬
ようやく咲いた白梅の花にメジロ(
Zosterops japonicus
)がやって来ました。
花の奥に嘴を突っ込んで、
忙しなく蜜を吸って回ります。
少なくとも二羽いました。
顔を花粉で黄色く染め、梅の木にとっては花粉を運ぶ送粉者として働いています。
【追記】
メジロの舌は先が毛状に分かれて、花の蜜を集めるのに適している。(『メジロの眼:行動・生態・進化のしくみ』p32より)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
飛べ!キイロスズメバチ♀【ハイスピード動画】
02/03/2013 - 0 Comments
葉上で身繕いするギングチバチの一種
21/11/2013 - 0 Comments
山形県に泥を塗るスズバチ♀:造巣行動
16/10/2021 - 0 Comments
川岸で水浴するセグロセキレイ♂(野鳥)
04/08/2019 - 0 Comments
ノブドウを訪花するコアシナガバチ♀の羽ばたき【ハイスピード動画】
23/01/2020 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿