2020/04/04

秋の川でカイツブリ2羽が遊泳・潜水(野鳥)



2019年10月下旬・午後14:15頃・くもり

カイツブリTachybaptus ruficollis)2羽が川面を上流へ向かって遊泳していました。
付かず離れず行動しているので、♀♂つがいなのかな?
川面で伸び上がりながら激しく羽ばたくことがありました。

最後に左の1羽が水中に潜水しました。
川魚や水中の小動物を捕食しているのでしょう。
長時間は潜らず、すぐにほぼ同じ場所から浮上しました。

此岸の木の枝や笹が目障りですが、隠し撮りの状況なので私の方から下手に動く訳にはいきません。


カイツブリ2(野鳥)@川面遊泳

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • センニチコウの花蜜を吸うベニシジミ夏型07/02/2018 - 0 Comments
  • ヒメバチを捕食するイシアブ19/01/2011 - 0 Comments
  • 秋にカケスがアナグマの旧営巣地で何の用?【野鳥:トレイルカメラ】16/06/2024 - 0 Comments
  • 熟したイチジクの果実を食害するエントツドロバチ♀とニホンミツバチ♀29/04/2018 - 0 Comments
  • 跳べ!ネコハエトリ♂【蜘蛛:ハイスピード動画】09/02/2014 - 0 Comments