2017/09/09
ビル壁穴の巣から雛の糞を捨てに飛び立つムクドリ【野鳥:ハイスピード動画】
2017年6月中旬
街中のビルの壁面にムクドリ(Sturnus cineraceus)が飛び込んだので、新たに営巣地を見つけることができました。
換気扇の排気口とは別に、窓と窓の間の壁に丸い穴が空いていて、その奥に巣があるようです。
出巣の瞬間を240-fpsのハイスピード動画で記録してみました。
雛に給餌を終えた親鳥は、巣口で少し躊躇っています。
次の餌を取りに出かける親鳥をよく見ると、雛の糞を嘴に咥えていました。
こうして雛が食後に排泄した糞を親鳥がせっせと外に捨てに行く排糞行動のおかげで、巣の中は清潔に保たれるのです。
※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
12/01/2014 - 0 Comments
19/12/2013 - 0 Comments
12/03/2024 - 0 Comments
26/07/2022 - 0 Comments
04/09/2012 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿