Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2017/09/07
イヌツゲ雌株の花蜜を吸うヒメシジミ♂
2017年6月中旬
生垣の
イヌツゲ
雌株には、ミツバチの他に
ヒメシジミ
♂(
Plebejus argus
)も訪花していました。
翅を閉じたまま吸蜜していたのに、ミツバチが近づいて来たときだけ、威嚇するように翅をパッと広げました。
白くて小さな花から花へ飛んで移動し、後翅を互いに擦り合わせる行動も見られました。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ゴマダラカミキリばらばら死体の謎
26/12/2023 - 0 Comments
雪山をラッセルして逃げるニホンイノシシ2頭@山形県
10/05/2021 - 0 Comments
タヌキの溜め糞に集まるキイロスズメバチ♀
21/01/2013 - 0 Comments
夕暮れの池で飛び回るカワセミ♂(野鳥)
26/02/2020 - 0 Comments
喉を震わせて体温を冷やす炎天下のカワウ(野鳥)
14/11/2020 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿