2016/06/19

ウワミズザクラの花蜜を吸う交尾嚢付きのウスバアゲハ♀



2016年5月中旬

山腹の山道沿いに咲いたウワミズザクラの花でウスバアゲハ(=ウスバシロチョウ;Parnassius citrinarius)が吸蜜していました。
腹端の下部に交尾嚢が付いていたことから、既交尾♀と分かりました。

すぐに逃げられたので追加の映像を撮るまでもう少し粘りたかったのですが、満開のウワミズザクラは千客万来で、何を撮ろうか目移りしてしまいました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ジガバチの営巣:獲物を狙う寄生ハエとの死闘#3:再搬入失敗17/11/2012 - 0 Comments
  • ハエを威嚇し追い払うマダラスジハエトリ♂亜成体【蜘蛛:ハイスピード動画】10/04/2014 - 0 Comments
  • 池の岸から一斉に逃げるヤマアカガエル幼生の群れとトノサマガエル18/08/2021 - 0 Comments
  • クチナガガガンボの集団吸蜜14/02/2011 - 0 Comments
  • ホシホウジャク(蛾)がカワミドリの花で吸蜜ホバリング【HD動画&ハイスピード動画】15/12/2016 - 0 Comments