2016/06/22
ウワミズザクラの花で食事するクロハナムグリ
2016年5月中旬
里山で満開に咲いたウワミズザクラにクロハナムグリ(Glycyphana fulvistemma)も訪花していました。
花に潜り込んで花蜜や花粉を黙々と食べています。
コアオハナムグリも多数来ていたのですが、この場所での撮影に飽きてしまい、また来年撮ることにします。
(この映像にもコアオハナムグリがちらっと写っています。)
余談ですが、クロハナムグリが食事している同じ花穂で吸蜜していたウスバアゲハ(=ウスバシロチョウ)にもう一頭が飛来して交尾を試みるも失敗し、諦めてすぐに飛び去りました。
性別は分からず仕舞いです。
この映像にはマドガという小蛾も登場しています。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
12/10/2019 - 0 Comments
31/10/2024 - 0 Comments
21/12/2012 - 0 Comments
11/10/2022 - 0 Comments
04/09/2014 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿