2015/11/05

早朝に鳴く♪ハシブトガラス(野鳥)の小群



2015年8月下旬・早朝(5:03〜5:51)

朝帰りの途中2箇所で撮ったハシブトガラスCorvus macrorhynchos)をまとめてみました。
ちなみにこの日の日の出時刻は5:01。
夜のねぐらはどこにあるのか不明ですが、早朝から郊外の電柱や電線に集まって鳴き交わしていました。
ハシブトガラスはカーカー♪と澄んだ声で鳴きます。
単独で居た個体は下でビデオカメラを構えている私を警戒しているのか、電線から電線へ落ち着きなく飛び移っていました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • クリ樹上の巣で抱卵するハシボソガラス(野鳥)29/06/2019 - 0 Comments
  • 晩秋にコガタスズメバチの巣を桑の木から採集【暗視映像】26/05/2020 - 0 Comments
  • 脱皮中のコバネササキリ♀を捕食するヤミイロカニグモ(蜘蛛)10/03/2018 - 0 Comments
  • ハシブトガラス親鳥が墓地で警戒(野鳥)10/09/2019 - 0 Comments
  • ウドの花蜜を吸うオオフタオビドロバチ06/11/2014 - 0 Comments