Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2015/11/28
オトコエシの花蜜を吸うオオハキリバチ♂
2015年9月中旬
山間部の峠道の横に生えた
オトコエシ
の群落で
オオハキリバチ
♂(
Megachile sculpturalis
)が訪花していました。
背後の花にはコアオハナムグリも来ています。
ラスト12秒に登場した個体は♀かもしれません。
これだけ顔色が見えず、腹端が心なしか尖っています。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
川の護岸で脱糞するセグロセキレイ♂(野鳥)
09/11/2018 - 0 Comments
川面をジグザグに遡上するカワウ(冬の野鳥)
13/06/2022 - 0 Comments
高圧線鉄塔に運んだ獲物をついばむノスリ(野鳥)
02/12/2017 - 0 Comments
ハチミツソウの花蜜を吸うイチモンジセセリ
14/01/2018 - 0 Comments
巣に侵入するナミクシヒゲハネカクシ?を殺すモンスズメバチ♀門衛
28/11/2014 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿