2015/07/31

湿地帯で採食するハクセキレイ(野鳥)



2015年5月下旬

湿地帯でハクセキレイMotacilla alba lugens)が採食していました。
冒頭は水溜りで水浴や飲水していたのですが、撮り損ねました。
湿地帯を走り回り、虫を捕食しているようです。
最後はアシの茂みの陰に隠れてしまいました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 謎のハナバチ♀が枯葉の上で身繕い24/04/2021 - 0 Comments
  • 給餌したドングリを次々に持ち去り地中に埋める野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】22/04/2023 - 0 Comments
  • 夜行性ヤマトシミ:飼育下の食餌【暗視映像】17/11/2020 - 0 Comments
  • 白梅の花で採餌するコマルハナバチ♀17/07/2017 - 0 Comments
  • キアゲハ幼虫は触られた側の臭角を長く伸ばす?22/11/2021 - 0 Comments