2014/11/24

マルバハギの花で採餌するクロマルハナバチ♀



2014年8月中旬

平地の道端で用水路沿いに咲いたマルバハギの群落でクロマルハナバチBombus ignitus)のワーカー♀が訪花していました。
余りにも忙しなく飛び回るので分かりにくいのですが、後脚の花粉籠に白っぽい(淡褐色)花粉団子を付けています。

▼関連記事
ミヤギノハギを訪花するクロマルハナバチ♀



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 窓ガラスに映った鏡像に戦いを挑むシジュウカラ♀(野鳥)15/07/2019 - 0 Comments
  • 手乗りヨツモンカメムシ19/01/2011 - 0 Comments
  • 真冬に根曲がり巣穴を内見する雪国のホンドテン【トレイルカメラ:暗視映像】11/12/2024 - 0 Comments
  • ニホンイタチの越冬用巣穴が気になるものの近寄らない雪国のホンドギツネ【トレイルカメラ】24/11/2024 - 0 Comments
  • ノスリ(野鳥)が原野で狩りに失敗20/06/2017 - 0 Comments