2012/01/25

杉の枝で群れる冬のヒガラ【野鳥】



2011年12月下旬

スノーシューを履いて山道を登っていたら、道端にそびえ立つ杉の大木から小鳥の賑やかな鳴き声が聞こえてきました。
雪がちらつく中、梢にレンズを向けるとヒガラの群れを発見。
映像には少なくとも二羽のヒガラPeriparus ater insularisが写っています。
ヘッドフォンでボリュームを上げれば鳴き声がかすかに聞こえると思います。
あちこち雪が積もった枝から枝へ飛び回り、元気に遊んでいるようにも見えますが、採食行動かもしれません。
嘴を足元の枝に擦り付けています。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • オオマルハナバチ♀がハナニガナに訪花 22/01/2013 - 0 Comments
  • ミールワームによるニワトリ骨のクリーニング実験29/03/2011 - 0 Comments
  • ミドリヒョウモン♀の産卵と交尾拒否29/01/2014 - 0 Comments
  • 山中の泉で水を飲むツキノワグマ【トレイルカメラ:暗視映像】19/09/2024 - 0 Comments
  • コブハサミムシ♂アルマン型が草むらで徘徊19/09/2016 - 0 Comments