Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2021/02/06
カワミドリの花蜜を吸うシータテハ♀秋型
2020年10月中旬・午後12:40頃・晴れ
里山を抜ける峠道沿いに咲いた
カワミドリ
の群落で
シータテハ
(
Polygonia c-album
)が訪花していました。
秋晴れの日差しを浴びて翅を開閉しながら吸蜜しています。
この組み合わせは初見です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
芝生で採食、羽繕いするハクセキレイ♀(野鳥)
29/04/2019 - 0 Comments
電線から飛び立つシジュウカラ♀(野鳥)
22/07/2017 - 0 Comments
ニホンアナグマが越冬する営巣地を年末に横切る雪国のホンドギツネ【トレイルカメラ:暗視映像】
11/11/2024 - 0 Comments
ツユクサの葉を食べるオンブバッタの幼虫
28/11/2019 - 0 Comments
飛べないクズハキリバチ♀が野菊の花で吸蜜
25/03/2020 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿