2019/01/22

桑の葉で獲物を待ち伏せるコカマキリ



2018年9月上旬

細い農業用水路沿いの草むらでコカマキリStatilia maculata)が桑の葉に乗ってじっとしていました。

鎌を体の前に構え、ときどき顔だけキョロキョロと動かしています。
獲物を待ち伏せしているようですが、緑のヤマグワの葉の上で褐色のコカマキリは保護色になっていません。
したがって、ハナカマキリのような攻撃的擬態とは言えないでしょう。
せめて近くで咲いている花に潜んで訪花昆虫を待ち伏せた方が良い気がするのですけど、何か別の思惑があるのでしょうか?
(ただの日光浴?)

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。


コカマキリ:側面@クワ葉+獲物待ち伏せ
コカマキリ:背面@クワ葉+獲物待ち伏せ

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • カシノシマメイガ♀(蛾)の海老反り姿勢10/12/2015 - 0 Comments
  • スジボソヤマキチョウの求愛【ハイスピード動画&HD動画】24/01/2013 - 0 Comments
  • オオハキリバチによる巣穴の閉鎖:2木屑12/12/2010 - 0 Comments
  • 雪原を走るニホンザル【ハイスピード動画】25/03/2013 - 0 Comments
  • オオヨシキリ(野鳥)の喧嘩と溜池で獲物の捕食16/11/2016 - 0 Comments