2018/12/14

イチモンジセセリ♀の産卵



2018年9月上旬

雨上がりに池を周回する遊歩道でイチモンジセセリParnara guttata)が地面の草に止まっていました。
腹端で若葉の表面を探り、産卵しているようなので慌ててハンディカムで録画しました。
芝生のようにきれいに刈り込まれていて、ホスト(食草)のイネ科植物の名前は不明です。
ところが卵を産み付ける寸前に横を車が通り、驚いたイチモンジセセリ♀は飛び去ってしまいました。
卵を探しても見つけられなかったので、残念ながら未遂に終わったようです。

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ニセアカシアの樹上で採食するコゲラ(野鳥)♪11/06/2017 - 0 Comments
  • 巣上で交尾を試みるキアシナガバチ11/02/2011 - 0 Comments
  • 手まり咲きの白いアジサイの花で振動集粉♪するクロマルハナバチ♀21/03/2024 - 0 Comments
  • キアシナガバチ創設女王の個体標識09/02/2011 - 0 Comments
  • コマルハナバチ♀がガクウラジロヨウラクに訪花04/07/2013 - 0 Comments