2016/06/29

桐の枝で鳴く♪ヒヨドリ(野鳥)



2016年5月中旬

里山でヒヨドリHypsipetes amaurotis)がキリの木の横に伸びた枝に止まって喧しく鳴いていました。
満開に咲いた桐の花の高貴な芳香が辺りに漂っているので、ヒヨドリも花蜜を吸うのではないかと期待しました。

▼関連記事桜の花蜜を吸い鳴くヒヨドリ(野鳥)
しかし私が桐の大木に近づいたらヒヨドリは逃げてしまいました。
もう少し粘って待てば良かったのですが、来季の宿題としておきます。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 飛べ!ホオジロ♂【野鳥:ハイスピード動画】14/06/2013 - 0 Comments
  • ゴミ箱から出られなくなったハツカネズミ:後編01/04/2011 - 0 Comments
  • 山中の池で水浴するカケスの幼鳥【野鳥:トレイルカメラ】22/11/2022 - 0 Comments
  • ニワハンミョウ♀dの徘徊・飛翔12/02/2011 - 0 Comments
  • アワフキムシ幼虫の泡巣を舐めるムモンホソアシナガバチ♀26/06/2016 - 0 Comments