2016/05/29
蛇行して逃げる夜行性ヘビ【暗視映像】
2015年8月中旬・深夜3:24
真夜中のキャンプ場を見回りしていると、ログハウス前のコンクリート床に何か枯れ枝が落ちていました。
なんだろうと思いつつ近づいたら、突然その枝が蛇行して逃げ始めました。
咄嗟に赤外線の暗視カメラで動画を撮ったのですが、モノクロの映像では蛇の種類を見分けられません。
暗視モードではなく補助照明(白色LED)を点灯して蛇の色や斑紋を記録すべきでしたね。
痛恨のミス…。
なんとなくニホンマムシの幼蛇か、夜行性のシロマダラかな?と思ったものの、定かではありません。
蛇はログハウス入り口の角を曲がってすぐの隙間に潜り込んでしまい、見失ってしまいました。
それまで常夜灯の下に集まる虫を捕食していたのでしょうか?
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
31/07/2016 - 0 Comments
13/05/2018 - 0 Comments
09/04/2011 - 0 Comments
14/09/2024 - 0 Comments
08/10/2015 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿