2012/10/20

ナガチャコガネ♂の羽ばたき(飛び立ち失敗)ハイスピード動画



2012年7月中旬

里山の雑木林でブーンと飛んでいたコガネムシを追いかけたら私のカメラバッグに止まりました。
長時間飛んでいたのに、いったん着陸するとなぜか飛びなくなりました。
カメラバッグの上を徘徊しては何度も前翅を広げ、後翅を羽ばたかせるも,
なぜか飛び立てないでいます。
飛び疲れたのか、あるいは足場が滑りやすくて安定しないからかな?
羽ばたきをハイスピード動画(220 fps)に撮ってみました。

名前を調べても自信がなかったのでいつもお世話になっている虫我像掲示板で質問したところ、μさんと蛾LOVEさんよりナガチャコガネ♂(Heptophylla picea)で大丈夫とのお墨付きを頂きました。







0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • スズバチ♂:身繕いからの探雌飛翔22/06/2019 - 0 Comments
  • エントツドロバチの泥巣を発掘23/04/2011 - 0 Comments
  • ハクセキレイの脱糞@電線【野鳥】01/03/2012 - 0 Comments
  • タニウツギ幼木の葉を食べるナシケンモン(蛾)幼虫15/04/2021 - 0 Comments
  • ケカビの生えていない新鮮なタヌキ溜め糞に集まる晩秋のハエ類:ベッコウバエ♂、ハクサンベッコウバエ、キバネクロバエ30/08/2023 - 0 Comments