Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2012/07/21
タンポポの茎を採食する野生ニホンザル
2012年6月上旬
野生
ニホンザル
(
Macaca fuscata
)が道端に生えた
タニウツギ
の木の下に座り、道草を食っています。
背高く伸びたタンポポの茎を毟り取って食べました。
セイヨウタンポポかな?(未確認)
食したのは茎だけで、綿毛になった頭花部分(綿帽子)は食べずに捨てました。
満開に咲いたタニウツギには興味を示さず、仲間(群れ)を追って遊動を続けます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ニホンザルの毛繕いとクーコール♪@雪山の樹上
27/02/2012 - 0 Comments
ヤマカガシの幼蛇ですよーだ!
20/12/2010 - 0 Comments
ヒメギス♂がヨモギを採食
30/01/2012 - 0 Comments
ニセアカシアの花で吸蜜・採餌するクマバチ
12/08/2019 - 0 Comments
湿地帯のカヤツリグサ群落で連結打空産卵するノシメトンボ♀♂
13/01/2020 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿