2012/07/09

ホオジロ♂が虫を捕食【野鳥】



2012年5月下旬

コナラの樹上で鳴いていたホオジロ♂(Emberiza cioides)が何か虫を狩りました。
枝を跳んで移動しながらすぐに食べました。
雛に給餌するための捕食ではなかったらしい。
食後は嘴を枝に擦り付けて掃除します。

飛び去るときに鳴き声も遠ざかります。
ホオジロはあまり嘴を動かさなくても(腹話術師のように)鳴けるのかな?








0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 川の浅瀬で盛大に水浴するコハクチョウの群れ【野鳥:HD動画&ハイスピード動画】01/02/2022 - 0 Comments
  • キャットミントの花で採餌するセイヨウミツバチ♀19/12/2022 - 0 Comments
  • 有毒植物ホツツジの花蜜を吸うミドリヒョウモン♂19/11/2013 - 0 Comments
  • 水滴を飲み干すオオカマキリ♂01/04/2011 - 0 Comments
  • ニホンザル母子の林道遊動と冬芽採食06/03/2013 - 0 Comments