2012/04/29

ハシボソガラスが蛙の死骸を拾い食い【野鳥】



2012年4月中旬

一羽のハシボソガラスCorvus corone)が地上で食べ物を探しています。
まず嘴で地面の枯れ草を掻き分け虫を探します。
次にトコトコ歩いて用水路まで来ると、水中から何かを拾い上げました。
しかし食べられる物ではなかったらしく、地面に置いて立ち去りました。
そのまま菜園に移動し、我が物顔で闊歩して物色。
マルチシートの隙間で遂にカエルを見つけ拾い食いしました(@2:12)。
映像を見る限り、カエルは暴れたりしないので死骸のようです。
冬眠に失敗して凍死したカエルかもしれません。
ハシボソガラスは獲物を咥えたまま少し歩くと飛び立ちました。

とにかくカラスは見ていて一挙手一投足が面白いですね。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • オオイタドリの花蜜を吸うクロヤマアリ♀30/12/2020 - 0 Comments
  • 板壁の節穴から出入りするジガバチモドキの一種26/12/2010 - 0 Comments
  • セイタカアワダチソウの花で吸蜜するイカリモンガ(蛾)03/05/2018 - 0 Comments
  • ノブドウに訪花するキンケハラナガツチバチ♂の飛翔【ハイスピード動画&HD動画】04/11/2013 - 0 Comments
  • 電線でさえずる♪ツバメ♂(野鳥)27/10/2019 - 0 Comments