2014/07/19

青虫の肉団子を作るフタモンアシナガバチ♀



2014年6月中旬

草むらを探索飛行するフタモンアシナガバチ♀(Polistes chinensis antennalis)を目で追っていると、獲物を狩りました。
(映像はここから。)
ヨモギの葉の上で青虫(鱗翅目の幼虫:種名不詳)を大顎で噛みほぐし、肉団子を作り始めました。
完成すると巣で待つ幼虫に給餌するために飛び去りました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 針葉樹の梢から飛び立つノスリ(野鳥)28/02/2020 - 0 Comments
  • コアシナガバチの古巣から室内羽化したマダラトガリホソガの一種(寄生蛾)10/02/2012 - 0 Comments
  • スギ林床で足踏みして虫を追い出し捕食するトラツグミ【トレイルカメラ】06/07/2024 - 0 Comments
  • ノブドウを訪花するオオフタオビドロバチの羽ばたき【ハイスピード動画】25/10/2014 - 0 Comments
  • 秋風に吹かれて飛ぶガマの綿毛【風散布型種子】20/05/2017 - 0 Comments