2013/10/12

ユリズイセンに訪花吸蜜するトラマルハナバチ♀



2013年8月中旬

交差点の花壇でトラマルハナバチBombus diversus diversus)のワーカー♀がユリズイセンを訪花していました。
後脚の花粉籠は空荷ですけど、正当訪花していました。
花の奥に潜って吸蜜を始めるとなかなか出て来ません。



園芸植物の名前にはとんと疎いのですが、帰ってから調べてみるとユリズイセン(=アルストロメリア属、インカの百合)の仲間と判明。
この地域では流行っているのか、この時期あちこちの民家の庭で咲いています。

ところで、この花にはトラマルハナバチ♀の他に意外な蜂が盗蜜していました。(つづく



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • アベリアの花で盗蜜するクロマルハナバチ♀24/10/2017 - 0 Comments
  • ミゾソバの花で食餌するコアオハナムグリ20/01/2020 - 0 Comments
  • 虫を捕食するヒガシニホントカゲ幼体20/10/2015 - 0 Comments
  • 飛べ!キイロスズメバチ♀【ハイスピード動画】02/03/2013 - 0 Comments
  • 夕刻の巣で♀同士キスするキアシナガバチ【暗視映像】18/11/2015 - 0 Comments