Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2013/09/16
ノブドウに訪花吸蜜するクロマルハナバチ♀
2013年7月下旬
民家の庭先で
ノブドウ
の藪に
クロマルハナバチ
(
Bombus ignitus
)のワーカー♀が訪花していました。
後脚の花粉籠は空荷でした。
ノブドウにも花粉はあるのかな?(当然あるんでしょうけど、他の花よりも量が少ない気がします)
途中で一休みしながら身繕い。
蜂の体に少量付いた白い花粉は隣の花壇に咲いたタチアオイのものだと思います。
ヤブガラシやノブドウは夏季の蜜源植物として様々な蜂が好んで集まりますが、マルハナバチが吸蜜するシーンは初めて見ました。
ちょっとした衝撃。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
アナグマ専用の溜め糞場を迂回し排尿マーキングするホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】
13/07/2024 - 0 Comments
マリーゴールドを訪花するオオウラギンスジヒョウモン♀の羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】
07/04/2015 - 0 Comments
ミズナラ樹液を巡って争うオオスズメバチとチャイロスズメバチ【占有行動】
06/01/2015 - 0 Comments
マイマイガ(蛾)幼虫の毛の防護効果:ムネアカオオアリ♀を撃退
19/07/2015 - 0 Comments
ニホンイノシシのヌタ場を探せ(3)林道の水溜りで泥浴びせずマーキングしたカラマツも素通り【トレイルカメラ×2:暗視映像】
30/03/2023 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿