2019/04/20

池の畔を歩いたり飛んだりするゴイサギ幼鳥(野鳥)



2018年8月下旬・午後15:39

ゴイサギNycticorax nycticorax)の幼鳥が池の岸の草むらをゆっくり歩き回っていました。
羽根の地味な斑点模様が見事な迷彩になっていて、じっとしていればまず見つからないでしょう。

茂みに隠れてしまったので私が対岸で横に少しずれると、幼鳥は石垣の上から池の水面を見ていました。
水中で泳ぐ鯉などの魚を目で追っているのでしょう。


最後は急に飛び去りました。
しつこいパパラッチに嫌気が差したようです。
飛び立ちのスローモーションは1/5倍速。


ゴイサギは夜行性なのですが、幼鳥は昼間も覚醒していて塒の周囲でチョロチョロと動き回り活動的です。
昼行性のヒトに例えて言えば、若者が夜遊びや夜更しをしているようなものでしょう。
逆に、ゴイサギの幼鳥がいつ寝ているのか、気になります。

※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。


ゴイサギ(野鳥)幼鳥@池畔:岸辺

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ビニールハウスの骨組みに止まり羽繕いするキジバト♀♂(野鳥)13/12/2022 - 0 Comments
  • 池の小魚を捕食するササゴイ(野鳥)15/06/2019 - 0 Comments
  • ハクチョウソウの花で採餌するニホンミツバチ♀11/01/2016 - 0 Comments
  • 送電塔の巣箱で育雛する共働きのハシブトガラス親鳥♀♂【10倍速映像】(野鳥)23/08/2019 - 0 Comments
  • 枝垂桜の樹冠で鳴いて♪採食するハシボソガラス(野鳥)26/02/2015 - 0 Comments