Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
ラベル
飲水
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
飲水
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024/11/06
ニホンアナグマの越冬用営巣地で新雪を舐める初冬のホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】
›
2023年12月下旬・午後17:00頃・気温-3℃(日の入り時刻は午後16:26) とっぷり日が暮れて真っ暗になった晩に、♀♂ペアと思われる2頭の ホンドタヌキ ( Nyctereutes viverrinus )が ニホンアナグマ ( Meles anakuma )の越冬...
2024/11/05
雪山でスギの枝葉に積もった雪を味見するニホンカモシカ【トレイルカメラ:暗視映像】
›
前回の記事:▶ 雪が降る深夜に落葉灌木の枝先に眼下腺マーキングするニホンカモシカ【トレイルカメラ:暗視映像】 2023年12月中旬〜下旬 シーン0:12/14・午後14:08(@0:00〜) 明るい時間帯にたまたまフルカラーで撮れた現場の様子です。 スギの木の下(...
2024/10/30
根雪が降る前の初冬にも山中の水場に飛来するコウモリ【トレイルカメラ:暗視映像】
›
前回の記事:▶ 秋が深まっても山中の水場に飛来するコウモリ【トレイルカメラ:暗視映像】 2023年12月中旬・午前0:30頃 里山で湧き水が溜まった泉の左岸を自動撮影カメラで見張っています。 深夜に1匹の コウモリ が右から低空で飛来し、左の崖に衝突しないように急...
2024/10/12
初冬の水場で水を飲むホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】
›
2023年12月上旬・午前4:10頃 里山で湧き水が溜まった浅い泉を自動撮影カメラで見張っていると、未明に ホンドタヌキ ( Nyctereutes viverrinus )が単独で現れました。 動画の冒頭から冷たい池の中に足を漬けて水を飲んでいました。 水面をちょっと...
2024/09/29
秋が深まっても山中の水場に飛来するコウモリ【トレイルカメラ:暗視映像】
›
前回の記事:▶ 汗腺がないコウモリは体温冷却のために飛びながら水浴するのか?【トレイルカメラ:暗視映像】 2023年11月下旬 シーン0:11/20・午後14:52・雨(@0:00〜) 明るい時間帯にたまたまフルカラーで撮れた現場の様子です。 里山の湧き水が貯まる...
2024/09/19
山中の泉で水を飲むツキノワグマ【トレイルカメラ:暗視映像】
›
前回の記事:▶ 夜の池で頭だけ水で洗うツキノワグマ【トレイルカメラ:暗視映像】 2023年11月下旬 シーン1:11/19・午後12:50・晴れ(@0:00〜) 明るい日中にたまたまフルカラーで撮れた現場の状況です。 里山で湧き水が溜まった水場にやって来る野生動物...
2024/08/08
沢の岸で水を飲むキイロスズメバチ♀
›
2023年9月中旬・午後13:50頃・晴れ 里山の斜面を下ってきた沢が川に合流する手前の地点で キイロスズメバチ ( Vespa simillima xanthoptera )のワーカー♀が吸水していました。 渓流の岸に堆積した湿った砂礫の上で口吻を伸ばして水を飲みながら...
2024/06/20
汗腺がないコウモリは体温冷却のために飛びながら水浴するのか?【トレイルカメラ:暗視映像】
›
2022年8月上旬 山中で湧き水の溜まった浅い泉に夜な夜な飛来する コウモリ の群れを自動センサーカメラで記録しています。 水場に訪れて水を飲んだり水浴したりする野生動物や野鳥を撮影する目的でトレイルカメラを設置してみると、最も頻繁に写るのはコウモリでした。 シーン0:...
2024/06/15
集団吸水しながら排尿するキタキチョウ♂
›
2023年9月中旬・午後15:30頃・晴れ 田園地帯の砂利が敷かれた農道の水溜まり付近に4頭の キタキチョウ ♂( Eurema mandarina )が集まって吸水していました。 キタキチョウの飲水シーンは初見です。 砂利道で半乾きの泥から水を飲んでいました。 体は...
2024/06/07
真夏日に側溝に集まって水を飲むセイヨウミツバチ♀の群れ【FHD動画&ハイスピード動画】
›
2023年9月上旬・午後12:25頃・晴れ 郊外の道端で側溝の中を セイヨウミツバチ ( Apis mellifera )のワーカー♀が何匹も飛び回っていました。 コンクリートで三面が固められた側溝の中には浅く水が流れていました。 流水の上を複数のミツバチが低空で飛び回...
2024/04/25
砂利道の水溜まりで水を飲み小石を弄ぶハシボソガラスの親子(野鳥)
›
2023年8月上旬・午後14:25頃・晴れ 溜池の横を通る砂利道の 轍 ( わだち ) に出来た小さな水溜まりで2羽の ハシボソガラス ( Corvus corone )が水を飲んでいました。 とても浅い水溜まりなのに、嘴の先を何度も挿し込んでは少量の水を喉に流し込んでい...
2024/03/30
山道の水溜まりに集まって産卵するオオハナアブ♀
›
2023年7月上旬・午後14:05頃・晴れ 里山の中腹で林道の 轍 ( わだち ) が水溜まりになっていました。 そこに複数の オオハナアブ ♀( Phytomia zonata )が群がり、ブンブン♪と羽音を立てながら忙しなく飛び回っていました。 岸の泥濘や草地に降り...
2024/03/01
池の畔で苔を舐めるウラギンヒョウモン♂
›
2023年6月中旬・午後12:00頃・晴れ 里山にある池の畔で、 ウラギンヒョウモン ♂( Fabriciana adippe )が苔むした倒木に止まっていました。 翅をゆるやかに開閉しながら口吻を伸ばして吸水しています。 性成熟に必要なミネラル成分を摂取しているのでし...
2024/02/23
モリアオガエルの泡巣で吸汁するホソヒラタアブ♀と食卵するアリ
›
2023年6月中旬・午後12:15頃・晴れ 山中にある モリアオガエル ( Rhacophorus arboreus )の繁殖池に定点観察しにやって来ました。 梅雨時で池の水位が上がり、満水状態です。 例年なら池畔の マユミ 灌木の枝先に卵塊が産み付けられているのですが...
2024/02/03
雪解け田んぼに集まるコハクチョウ大群の諸活動:採食・飲水・羽繕い・昼寝・小競り合い【冬の野鳥:4K動画】
›
2023年3月下旬・午後15:10頃・晴れ 早春の田んぼに コハクチョウ ( Cygnus columbianus bewickii )の大群が散開していました。 あまりにも個体数が多いので、どの個体の行動に注目すべきか、目移りしてしまいます。(計何羽が登場するか数えてみ...
2023/11/25
雪解け田んぼに集結するコハクチョウの百態(野鳥)
›
2023年3月下旬・午後15:10頃・くもり 早春で雪どけが進む広大な田園地帯に コハクチョウ ( Cygnus columbianus bewickii )の大群が散開して、落ち穂拾いしています。 あまりにも個体数が多くて、どの個体の行動に注目すべきか目移りしてしまいま...
2023/10/26
春の小川で水を飲むヒヨドリ【野鳥:トレイルカメラ】
›
2023年4月中旬・午後17:47(日の入り時刻は午後18:22) 小川に架かる丸木橋を見張っている自動センサーカメラに ヒヨドリ ( Hypsipetes amaurotis )が写りました。 画面右下の赤丸に注目してください。 西日が射す夕方に右岸の浅瀬に降り立ち、...
2023/10/22
台所の濡れ布巾を舐めて吸水するイエユウレイグモ(蜘蛛)
›
2023年4月上旬・午後23:20頃 深夜に水を飲もうと暗い台所に行って照明を点灯すると、驚きの光景を目にしました。 皿を洗ってから、キッチンカウンター(ワークトップ)の水滴を拭いた雑巾を絞って広げ、乾かしています。 その上でなんと、 イエユウレイグモ ( Pholcu...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示