Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
ラベル
哺乳類
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
哺乳類
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024/11/21
スギ風倒木の根元に掘られ雪に埋もれかけた越冬用巣穴に出入りする年末のニホンイタチ【トレイルカメラ:暗視映像】
›
前回の記事:▶ 雪国の根曲がり巣穴に出入りする冬毛のニホンイタチ【トレイルカメラ:暗視映像】 2023年12月下旬 シーン0:12/22・午後13:12・くもり(@0:00〜) 明るい日中にたまたまフルカラーで撮れた現場の状況です。 平地のスギ防風林で、画面の奥に向...
2024/11/20
年末年始の雪原を1〜3頭でうろつき巣穴に出入りするホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】
›
前回の記事:▶ 雪原の獣道で毛繕いし、越冬用巣穴に入るホンドタヌキ【トレイルカメラ】 2023年12月下旬〜2024年1月上旬 シーン0:12/4・午後14:08・晴れ・気温26℃(@0:00〜) シーン0:12/11・午後13:30・くもり・気温18℃(@0:03〜...
2024/11/19
年末年始の雪山でスギの枝葉に眼下腺マーキングするニホンカモシカ【トレイルカメラ:暗視映像】
›
前回の記事:▶ 雪山でスギの枝葉に積もった雪を味見するニホンカモシカ【トレイルカメラ:暗視映像】 2023年12月下旬〜2024年1月上旬 シーン0:12/25・午後12:18・晴れ(@0:00〜) 明るい日中にたまたまフルカラーで撮れた現場の状況です。 里山でス...
谷の落葉した樹上で警戒するニホンザルの群れ(首輪装着個体など)
›
2023年12月中旬・午後15:00頃・くもり 野生 ニホンザル ( Macaca fuscata fuscata )の群れが山麓の谷に散開し、採食しながらゆっくり遊動していました。 谷の両側の斜面は落葉樹林です。 落葉した冬の森は見通しが良くなり、樹上のニホンザルを見...
2024/11/18
年末の大雪で埋もれかけたスギ倒木下の巣穴を何度も訪れる冬毛のホンドテン【トレイルカメラ:暗視映像】
›
2023年12月下旬 シーン0:12/22・午後13:12・くもり(@0:00〜) 明るい昼間にたまたまフルカラーで撮れた現場の様子です。 平地のスギ防風林で画面の奥に向かって根こそぎ倒れたスギの根元に掘られた謎の巣穴をトレイルカメラで見張っています。 画面のほぼ中央にぽ...
2024/11/17
深雪に埋もれかけたニホンアナグマの越冬巣穴の入口を訪ねて回るホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】
›
前回の記事:▶ 根雪が積もったアナグマの越冬用営巣地をラッセルして巡回するホンドタヌキのペア【トレイルカメラ:暗視映像】 2023年12月下旬 シーン0:12/22・午後13:30・気温14℃(@0:00〜) シーン0:12/22・午後13:59・気温12℃(@0:...
2024/11/16
雪山を徘徊する年末年始のホンドギツネ【トレイルカメラ:暗視映像】
›
前回の記事:▶ 日没後に春の里山で活動するホンドギツネ【トレイルカメラ:暗視映像】 2023年12月下旬〜2024年1月上旬 シーン0:12/25・午後12:18・晴れ(@0:00〜) 明るい時間帯にたまたまフルカラーで撮れた現場の状況です。 根雪が積もった里山のス...
2024/11/15
大雪の積もった年末に倒木の下をくぐって遊動するニホンザルの群れ【トレイルカメラ】
›
前回の記事:▶ 群れと一緒に新雪をかき分けて遊動する途中でイタチの越冬用巣穴を覗き込むニホンザル【トレイルカメラ】 2023年12月下旬 平地のスギ防風林で ニホンイタチ ( Mustela itatsi )が越冬する「根曲がり巣穴a」をこれまでトレイルカメラで調べてき...
雪山でニホンカモシカの寝床を見つけた!【アニマルトラッキング・フィールドサイン】
›
前回の記事:▶ 雪山でニホンカモシカの蹄跡を辿ると溜め糞場を新たに発見! 2023年12月下旬・午後13:20頃・くもり 雪山で ニホンカモシカ ( Capricornis crispus )の溜め糞場sr2を見つけた後で、更に足跡を辿って行きます。 スギの根元の雪...
2024/11/14
根雪が積もったアナグマの越冬用営巣地をラッセルして巡回するホンドタヌキのペア【トレイルカメラ:暗視映像】
›
前回の記事:▶ ニホンアナグマの越冬用営巣地で新雪を舐める初冬のホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】 2023年12月中旬〜下旬 シーン0:12/11・午後12:55・くもり・気温21℃(@0:00〜) シーン0:12/15・午前7:22・くもり・気温1℃(@0...
2024/11/13
年末に冬眠から目覚めて夜な夜な巣外をのろのろ出歩く雪国のニホンアナグマ【トレイルカメラ:暗視映像】
›
前回の記事:▶ 越冬用巣穴に籠城して巣口をガードするニホンアナグマと巣外をうろつく別個体の小競り合い【トレイルカメラ:暗視映像】 2023年12月下旬 シーン0:12/22・午後13:30・くもり・気温14℃(@0:00〜) シーン0:12/22・午後13:59・くも...
2024/11/12
群れと一緒に新雪をかき分けて遊動する途中でイタチの越冬用巣穴を覗き込むニホンザル【トレイルカメラ】
›
2023年12月下旬・午前8:20頃・雪 平地のスギ防風林で ニホンイタチ ( Mustela itatsi )が越冬している「根曲がり巣穴」を見張っていると、 ニホンザル ( Macaca fuscata fuscata )が登場しました。 雪がしんしんと降る朝に、雪深い...
2024/11/11
ニホンアナグマが越冬する営巣地を年末に横切る雪国のホンドギツネ【トレイルカメラ:暗視映像】
›
前回の記事:▶ 雪で埋もれたニホンアナグマ営巣地をうろつく初冬のホンドギツネ【トレイルカメラ:暗視映像】 2023年12月下旬 平地の落葉した二次林で ニホンアナグマ ( Meles anakuma )が越冬する営巣地(セット)を自動センサーカメラで見張っています。 ...
若いニホンザルがオニグルミ堅果を割ろうと力任せに噛んでも歯が立たない
›
2023年12月中旬・午後15:25頃・くもり(日の入り時刻は午後16:24) 夕方の山麓で野生 ニホンザル ( Macaca fuscata fuscata )の群れと遭遇しました。 林縁の土手に座っていた若い個体が立ち上がると、私に向かって土手を斜めに走り下りました。...
2024/11/10
雪原の獣道で毛繕いし、越冬用巣穴に入るホンドタヌキ【トレイルカメラ】
›
2023年12月下旬 シーン0:12/4・午後14:08・晴れ・気温26℃(@0:00〜) シーン0:12/11・午後13:30・くもり・気温18℃(@0:03〜) 明るい日中に誤作動などでたまたま撮れた現場の様子です。 休耕地にある ホンドタヌキ ( Nyctereu...
2024/11/09
雪山でニホンカモシカの蹄跡を辿ると溜め糞場を新たに発見!
›
2023年12月下旬・午後13:10頃・くもり 初冬の雪山で ニホンカモシカ ( Capricornis crispus )のアニマル・トラッキングをしたら、嬉しい収穫がありました。 スノーシューを履いて雪面に残る蹄跡を辿って行くと、里山の通い慣れた山道から外れて横の山林...
2024/11/08
初冬の雪山を夜にピョンピョン跳ね回る冬毛のニホンノウサギ【トレイルカメラ:暗視映像】
›
前回の記事:▶ 初冬の雪山を深夜に駆け回る冬毛のニホンノウサギ【トレイルカメラ:暗視映像】 2023年12月中旬〜下旬 里山の渓谷沿いに植林されたスギ植林地でニホンカモシカの溜め糞場sr1を自動センサーカメラで見張っていると、冬毛の ニホンノウサギ ( Lepus b...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示