Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2024/08/31
晩秋にニホンアナグマ♀が巣穴に戻ると中から虫の大群が慌てて脱出【トレイルカメラ:暗視映像】
›
前回の記事:▶ 晩秋に丸々と太ったニホンアナグマの幼獣同士が未明の営巣地で格闘遊び【トレイルカメラ:暗視映像】 2023年11月上旬・午後17:00頃・気温14℃(日の入り時刻は午後16:38) 日没の約20分後、1頭の ニホンアナグマ ♀( Meles anakum...
電柱の天辺で鳴き、順に脱糞してから飛び立つノスリの♀♂ペア(野鳥)
›
2023年10月上旬・午後16:05頃・くもり 農村部の田園地帯で2羽の ノスリ ( Buteo japonicus )が電柱のてっぺんに仲良く並んで止まっていました。 眼下に広がる田んぼを眼光鋭く見渡して、獲物となる小動物を探しているようです。 実はこのとき近くの田ん...
2024/08/30
晩秋にスギ林床の巣穴に夜な夜な出入りする大小の野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】
›
前回の記事:▶ 毎晩採餌に出かける前に巣口の横で念入りに毛繕いする晩秋の野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】 2023年11月上旬〜中旬 平地のスギ防風林で林床に営巣した 野ネズミ(ノネズミ) が夜な夜な餌を探し回り、巣穴に出入りする様子をまとめました。 シーン0:...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示