Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2019/11/15
樹上の虫を手掴みで捕食するニホンザル
›
2019年7月下旬・午前6:30頃 山麓の雑木林の林縁で若い ニホンザル ( Macaca fuscata fuscata )が灌木に登り、左手を素早く伸ばして横枝に止まっていた獲物を鷲掴みで捕らえました。 虫(?)を捕食した猿はすぐに灌木から降りてしまいました。 電...
ヒメアカタテハは苔を舐めるか?
›
2019年7月下旬・午前09:10頃 小川に架けられた橋の上で ヒメアカタテハ ( Vanessa cardui )が翅を開閉しながら朝の日光浴をしていました。 ほとんど使われていない農道なので、橋の上は苔に(地衣類?)覆われています。 ヒメアカタテハは舗装部分より...
2019/11/14
夕方に電線で親鳥に餌乞いするハシブトガラス幼鳥(野鳥)
›
2019年6月中旬・午後18:10頃 街なかの電線で2羽の ハシブトガラス ( Corvus macrorhynchos )が並んで止まっています。 手前の幼鳥が翼を持ち上げて羽ばたきながら、隣(奥)の親鳥に甘えた鳴き声で餌乞いしていました。 実は撮影中は遠近感がよく...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示