Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
ラベル
鳥類
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
鳥類
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025/11/03
真夏の夜に山中の水溜りで水浴に通うフクロウ【野鳥:トレイルカメラ:暗視映像】
›
前回の記事:▶ 山中の水溜りで水を飲むフクロウと飛び回るコウモリ:8月上旬【野鳥:トレイルカメラ:暗視映像】 2024年8月上旬〜中旬 シーン1:8/1・午前11:47・晴れ・気温35℃(@0:00〜) 山林の中に少し開けた湿地帯があり、湧き水が滲み出して浅い水溜り...
2025/10/28
山中の水溜りで水を飲むフクロウと飛び回るコウモリ:8月上旬【野鳥:トレイルカメラ:暗視映像】
›
前回の記事:▶ 山中の水溜りで顔と羽根を洗うフクロウ【野鳥:トレイルカメラ:暗視映像】 2024年8月上旬 シーン0:8/1・午前11:47・晴れ・気温35℃(@0:00〜) 明るい昼間にたまたま撮れた現場の状況です。 山林の中に少し開けた湿地帯があり、湧き水が滲み...
2025/10/24
日没前の水場に集まり水浴したりホオノキの落ち葉をめくって虫を探したりするクロツグミ♀♂の群れ【野鳥:トレイルカメラ:暗視映像】
›
前回の記事:▶ 山中の水溜りで水浴・採食に来たクロツグミ♀(幼鳥?)の群れ【野鳥:トレイルカメラ】 2024年8月上旬 シーン0:8/1・午前11:47・晴れ・気温35℃(@0:00〜) 明るい昼間にたまたまフルカラーで撮れた現場の状況です。 山林の中に少し開けた...
2025/10/16
山中の水たまりで水を飲み獲物を探し回るアオゲラ♀【野鳥:トレイルカメラ】
›
前回の記事:▶ 山中の水溜りから水を飲むアオゲラ♀【野鳥:トレイルカメラ】 2024年7月下旬・午前9:34・晴れ・気温27℃ 山中にある湿地帯を無人センサーカメラで見張っていると、 アオゲラ ♀( Picus awokera awokera )が登場しました。 横...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示