ページ

2025/11/18

夏の雨夜に水場に来たホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】

 

2024年8月下旬・午前0:53・雨天・気温22℃ 

山中の湿地帯にある水溜りSで、雨が降る深夜に、ホンドタヌキNyctereutes viverrinus)がやって来ました。 
この地点でタヌキは初見です。 
ガリガリに痩せた個体ですが、夏毛のせいでそう見えるだけかな? 

タヌキは水面の匂いを嗅いだだけで、水を飲みませんでした。 
その後はホオノキ大木の根元で(画面の左下隅で)立ち止まって何かしています。 
下草がずっと揺れているので、カエルなどの獲物を探しているのかもしれません。 

※ 雨音が聞き取れるように、動画編集時に音声を正規化して音量を強制的に上げています。 


つづく→

0 件のコメント:

コメントを投稿