2023年3月下旬・午前11:25頃・晴れ
早春の河川敷でハシブトガラス♂(Corvus macrorhynchos)が人工的に造られた池の横で何かしています。
水浴びまたは飲水するのかと思い私がカメラを向けると、死角に隠れようとします。
カラスの性別を外見で区別できませんが、後々の行動からこの個体を♂と呼ぶことにします。
カラスの雌雄について触れておこう。ハシブトガラスでもハシボソガラスでも、体の各部を計ると平均値では♂の方が大きい。だから大きいのが♂、と言いたいところだが、小柄な♂と大柄な♀ではサイズが逆転する場合がある。第一、並んでいないと大きさは比較しにくいし、羽毛の状態でも印象は変わる。(中略) 個人的な見解だが、(中略)ハシブトガラスの場合、逆に♂の首が短く見える。実際にはむしろ長いのかもしれないが、それ以上に太く、猪首に見える気がするのだ。(羽毛を逆立てているだけかもしれないが、捕獲して手に持っても太く感じるという)♂はくちばしも隆起が大きく先端が鈍いような気もするが、この辺は個体差が非常に大きいので何とも言いにくい。 いずれにせよ、かなり微妙な区別である。カラス屋でも「必ずわかる」と豪語する人には会ったことがない。控えめな人なら「全然わからない」と答えるくらいだ。 (松原始『カラスの教科書』 p110-111より引用)
動画を撮りながら私も少し右にずれて撮影アングルを確保すると、 カラスは池畔の岩の下から大きなパンの塊を取り出して嘴に咥えました。
どうやらご馳走を一時的に隠していたようです(貯食行動)。
パンを口いっぱいに頬張ると、枯れ草に覆われた土手を歩いて登りました。
両足を揃えてピョンピョンとホッピングしてから左へ飛び立ちました。
低空で川を飛び越えると、対岸の大きな岩の上に着地しました。
川岸の残雪はもうほとんど消えています。
ハシブトガラス♂は周囲を見回し、パンを頬張ったままカーカー♪鳴きました。
おそらく番 のパートナー♀を呼び寄せているのでしょう。
川の流れる音で鳴き声が掻き消されそうなので、ここだけ動画編集時に音声を正規化して音量を強制的に上げました。
♂は「からら…ころろ…」とうがいのような小さな声で♀に求愛を始める。この声は求愛給餌に関連していて、どうやら「はい、あーんして」という意味のようだ。これを聞いた♀は反射的に体を伏せ、翼を半開きにして震わせながら「アワワワ」と鳴き、餌乞い姿勢をとる。恐らくハシブトガラスが抱卵中の♀の中に餌を渡す時の音声も同じものだ。単純に餌の受け渡しに留まらず、2羽で寄り添っている時にも「からら…」と鳴くことがあるので、つがい間の関係性を維持する意味があるのだろう。(『カラスの教科書』p76-77より引用)
カメラを左に(川上に)パンすると、橋脚から横にテラスのように張り出した梁部でパートナーの♀が待っていました。
♀が背を向けてガーガー♪嗄れ声で鳴いたのは、♂を呼ぶ声なのでしょうか?(※1)
案の定、♂がパンを持って右から飛来しました。
♀の左横に着地すると、♂はパンを吐き出してコンクリートの上に置きました。
それを見た♀が嬉しそうに小走りで駆け寄り、パン一欠片をお裾分けしてもらいました。
仲良く並んでパンを食べる2羽の体格を比べると、右の個体がやや大きいようです(♀>♂)。
食べ残したパンを喉袋に詰め、嘴にも咥えて飛び立つと、どこかに持ち去りました。
早春はカラスの繁殖期なので、この行動は求愛給餌と呼べるでしょうか?
求愛給餌 コートシップ・フィーディングともいう。求愛行動のひとつで、♂が♀にえさを与えること。このとき♀は、ヒナと同じようにつばさを小刻みにふるわせる。(『マルチメディア鳥類図鑑』より引用)
求愛給餌(きゅうあいきゅうじ、英:courtship feeding) 繁殖相手としたい異性に自らの獲物を差し出そうとすることで成立する、一種の求愛行動。一般に、雄が雌に対して行うもので、雌はこれを受け取るか拒むかで求愛の受け入れの是非を体現する。(wikipediaより引用)私が過去に観察した求愛給餌の事例を復習してみましょう。
関連記事(3、6年前の撮影)▶
今回♂がパンを持ってきたとき、♀は幼鳥がするような餌乞い行動(催促)をやりませんでした。
また、パンを分け与える際も口移しではありませんでした。
食後に交尾するかと期待したのですが、ハシブトガラス♀♂は橋脚の梁部から相次いで飛び去ってしまいました。
したがって、素人が勝手に求愛給餌と解釈するのは躊躇われます。
仲間に餌を分け与えた(シェア)とゆるく解釈すべきかもしれません。
実は全く別の解釈も考えられます。
ハシブトガラス♀は♂に分けてもらった以上の量のパンを食べた点が気になります。
カメラを少しズームアウトすると(@1:30〜)、橋の歩道を渡る老婦人♀が右から左に歩いて通り過ぎるところでした。
実際に目撃した訳ではありませんが、この老婦人(または別の誰か)が橋脚梁部のテラスに居るカラスに対して常習的にパンを給餌した可能性がありそうです。
♂が飛来する前に♀が梁部で鳴いた(※1)のは、老婦人に対して餌乞いしたのかもしれません。
老婦人が完全に通り過ぎると、ハシブトガラス♀♂は警戒を解いて残りのパンを食べました。
思い返せば動画冒頭の行動も、ハシブトガラス♂が貯食しておいたパンを取り出したのではなく、ヒトが橋の欄干から投げ与えたパンが強風で飛ばされ、カラスがそれを拾いに行った可能性もありそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿