ページ

2023/05/21

秋になり河畔林の溜め糞場を再び利用するようになったホントタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】

 



2022年10月下旬

河畔林の溜め糞場rvにタヌキが来なくなったので、夏の間はトレイルカメラを撤去していました。 
ところが秋になって久しぶりに様子を見に来たら、溜め糞場が復活していました。 
そこで再び監視カメラを設置することにしました。 
こうした溜め糞場の季節消長は、タヌキ自身の生活リズムの変化を反映しているのだと思うのですけど、トレイルカメラの存在をタヌキが嫌がっている可能性もあります。 


シーン0:10/20 
冒頭のシーンは明るい昼間に撮った現場の様子です。 
久しぶりでカメラの固定角度を少し失敗してしまったのですが、ニセアカシアの立木に囲まれた地面に黒々とした溜め糞が残されています。 
河畔林の奥(画面上部)には右から左に流れている川面が、茂みの隙間から見えています。 


シーン1:10/21・午前5:32・(@0:05〜) 
明け方に現れたホンドタヌキNyctereutes viverrinus)が溜め糞場rvには立ち寄らず、川沿いの獣道を左へ(上流へ)歩き去りました。 
途中でちょっと立ち止まって川の方を見やりました。 
ちなみに、この日の日の出時刻は午前5:50。 


シーン2:10/23・午前4:02・(@0:18〜) 
2日後の未明にタヌキがまた登場。 
カメラの起動が遅れてしまい、溜め糞場rvから藪を通り過ぎて奥の獣道へ行く後ろ姿が写っているだけでした。 
溜め糞の匂いを嗅いだり排便したりしないで素通りしたはずです。 
川沿いを上流へ(左奥に)向かいました。 


シーン3:10/24・午前2:04・(@0:25〜) 
翌日の深夜に登場したタヌキは溜め糞場rvの右で立ち止まり、藪を透かして川の様子を窺っていました。 
川沿いの獣道へ立ち去りかけたものの、再び溜め糞場に戻ってくると、三度目の正直でようやく排便してくれました。 
トレイルカメラに対する警戒をやっと解いてくれたのでしょうか? 
タヌキはイヌ科なのに、イヌとは違って排泄直後に後足で地面を掻いて自分の糞に土をかけることはありません。 
溜め糞は近所のタヌキ同士で匂いによるコミュニケーションをとるために同じ場所に排便するものなので、隠さずに堂々と残しておくのです。 


シーン4:10/26・午前4:05・(@1:20〜) 
監視カメラが起動した時には、溜め糞場rvで北を向いたタヌキがカメラ目線で脱糞しているところでした。 
健康そうな固形便を大量に排泄すると、左に立ち去りました。 
我々ヒトの衛生感覚とは違い、タヌキは排便中に古い糞を足で踏んでしまっても、気にしないようです。 
その後で獣道を歩き回る足跡に自分たちの糞便臭が付くはずですが、匂い付けとして好都合なのでしょう。 


シーン5:10/26・午前4:30・(@1:49〜) 
約25分後に、おそらく別個体と思われるタヌキが溜め糞場で排便していました。 
左に立ち去る際に小声で「クゥーン♪」と鳴きました。 (ヘッドフォン推奨)
近くにつがいのパートナーが待っているのかな?


シーン6:10/27・午後23:15・(@2:03〜) 
翌日の深夜、左奥の獣道から2頭のホンドタヌキが連れ立って溜め糞場rvに登場しました。 
今回は溜め糞の匂いを嗅いだだけで立ち去りました。 
画角外ですが手前の少し離れた位置にも実は溜め糞があるので、そこで排便したかもしれません。 


0 件のコメント:

コメントを投稿