ページ

2022/01/06

林床で落ち葉に産卵するオオウラギンスジヒョウモン♀

 

2021年9月下旬・午後13:05頃・くもり 

里山の明るい林床でオオウラギンスジヒョウモン♀(Argyronome ruslana)が産卵していました。
関連記事(3年前の撮影@9月下旬)▶ オオウラギンスジヒョウモン♀の産卵(田んぼの畦道でイネ科の枯草に産卵)

本種の幼虫の食草はスミレ類なのですが、母蝶は緑の下草ではなく、あちこちの枯れ葉や落ち葉の表面に卵を1個ずつ産みつけています。 
卵で越冬してから翌春に孵化した幼虫が自力でスミレを探し歩くのでしょう。 
蝶にしては珍しくスパルタ放任主義です。
(オオウラギンスジヒョウモンの)産卵は食草近くの他物に1卵ずつで、北海道では食草と無関係な樹木の葉上に産卵した報告がある。産付された卵はそのままの状態で越冬するが、一部秋に孵化して幼虫で越冬するのではないかとも思われる。(保育社『原色日本昆虫生態図鑑IIIチョウ類編(1972)』p213より引用)

0 件のコメント:

コメントを投稿