Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2024/08/03
果皮を剥き終えたオニグルミ落果を貯食するため落ち葉の下に穴を掘る野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】
›
前回の記事:▶ 給餌場でオニグルミ落果の果皮を剥いてから運び去る野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】 2023年10月下旬 シーン0:10/24・午前10:03(@0:00〜) 明るい昼間にたまたまフルカラーで撮れた現場の状況です。 山林の斜面を通る獣道で カラマツ...
秋の二次林で朝から落ち葉をめくって虫を探す2羽のカケス【野鳥:トレイルカメラ】
›
前回の記事:▶ アナグマ営巣地のある二次林で落ち葉をめくったりして餌を探す秋のカケス【野鳥:トレイルカメラ】 2023年10月下旬・午前7:45頃・気温8℃ ニホンアナグマ ( Meles anakuma )の旧営巣地がある平地の二次林を自動センサーカメラで見張ってい...
2024/08/02
カラマツ幹に体を擦り付けて松脂を塗るニホンイノシシ♀【トレイルカメラ:暗視映像】
›
前回の記事(1年前の撮影):▶ トレイルカメラを警戒し、給餌場のクルミを食べずに逃げるニホンイノシシ♀【暗視映像】 2023年10月下旬・午後19:45頃および22:10頃 オニグルミの落果を野ネズミが持ち去って貯食する様子を撮影するために、山林の給餌場にトレイルカメラ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示