Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2023/07/16
クズの花で採餌するクズハキリバチ♀
›
2022年8月上旬・午前7:55頃・晴れ 川岸に蔓延る クズ のマント群落で クズハキリバチ ♀( Megachile pseudomonticola )が忙しなく訪花していました。 1/5倍速のスローモーションでリプレイしてみると(@0:14〜)、腹部下面のスコパに薄黄...
2023/07/15
トレイルカメラカメラを警戒してから夜のスギ林道で餌を探すホンドタヌキ【暗視映像】
›
前回の記事:▶ 丸々と太ったホンドタヌキのペアが晩秋にスギ林道の溜め糞場を素通り【トレイルカメラ:暗視映像】 2022年11月下旬・午後18:30・気温7℃ ある晩に里山のスギ林道を通りかかった ホンドタヌキ ( Nyctereutes viverrinus )が立ち...
砂地の地面を尾端で叩いて回るスキバツリアブ♀(産卵行動?)
›
2022年7月中旬・午前10:10頃・晴れ 川沿いの堤防路(ダートロード)で砂地の部分に スキバツリアブ ♀( Villa limbata )が降り立っていました。 スキバツリアブはてっきり山地性と思っていたので、こんな平地(郊外と田園地帯の間)でも会えるとは意外でした。...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示