Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2023/04/08
路上で毛繕いする野生ニホンザル♀♂にどれだけ近づけるか「ダルマさんが転んだ」チャレンジ!
›
前回の記事:▶ アリに噛まれて飛び起きたパートナー♀を心配するニホンザル♂ 2022年10月上旬・午後13:55頃・くもり 山間部の峠道に ニホンザル ( Macaca fuscata fuscata )の♀♂ペアが居座って、長々と相互毛繕いしています。 普段の私な...
草刈り後の河川敷で干し草をついばむカルガモの群れ(野鳥)
›
2022年10月上旬・午後16:05頃・晴れ 河川敷で草を刈った後の干し草の束が点々と散らばっています。 普段は川の中に居る留鳥 カルガモ ( Anas zonorhyncha )が河川敷に上陸して、群れでゆっくり歩きながら干し草から採食していました。 カルガモは超普通...
2023/04/07
夜の雑木林で斜面を歩くザトウムシをコウモリが襲う?【トレイルカメラ:暗視映像】
›
前回の記事:▶ カラマツの下の林床を夜な夜な歩き回るザトウムシ【トレイルカメラ:暗視映像】 2022年10月上旬・午前4:13 雑木林の山腹を自動撮影カメラで監視しています。 冒頭シーンは明るい昼間に撮った現場の状況です。 画面の右上隅が泥汚れの付いたカラマツの根元に...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示