Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2022/06/11
凍った雪面を夕方に散歩する雪国のイエネコ
›
2022年2月中旬・午後17:10頃・晴れ 表面がガリガリに凍った雪面に イエネコ ( Felis silvestris catus )が立ち止まっていました。 キジトラの去勢♂です。 猫は体重が軽いこともあり、この雪質では足が沈みません。 尻尾の先を左右にくねらせながら...
2022/06/10
ガガンボを捕食する雪国のイオウイロハシリグモ(蜘蛛)
›
2021年12月上旬・午後12:15頃・晴れ 山麓を流れる用水路(※)沿いの土手にうっすらと雪が積もりました。 ※ 暗渠でしかも、この時期は水が流れていません。 未だ根雪になる前なので、ところどころ緑の草が雪に埋もれずに顔を出しています。 パッチ状の草の上で イオウイロ...
2022/06/09
初冬の山道・杉林でタヌキの溜め糞場を探し歩く
›
2021年12月上旬・午前11:50頃・晴れ 未だ根雪になる前の初冬にスギ林の山道を歩いて ホンドタヌキ ( Nyctereutes viverrinus )の溜め糞を探します。 とは言ったものの、本当は過去に見つけた溜め糞場LのGPS座標を頼りに現場へ向かいました。 ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示