Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2020/12/12
モンスズメバチの巣に繭ができた!【暗視映像】
›
八重桜の樹洞に営巣するモンスズメバチ:#9 ▼前回の記事 樹洞内でモンスズメバチの巣に居候するゴキブリとワラジムシ【暗視映像】 2020年8月下旬・午前00:35頃・くもり 1週間ぶり(前回から7日後)に様子を見に来ました。 蒸し暑いくもり空の夜で、月齢は3....
オオイタドリの花で吸蜜中にイチモンジセセリがおしっこ排泄
›
2020年8月下旬・午前9:00頃・晴れ 堤防路に咲いた オオイタドリ の群落で数頭の イチモンジセセリ ( Parnara guttata )が訪花していました。 閉じた翅をかすかに開閉しながら吸蜜しています。 複数個体を撮影。 キンバエ?が花穂上を歩いて近づく...
2020/12/11
セイヨウニンジンボクの花で採餌するトラマルハナバチ♀
›
2020年8月下旬・午後17:35頃・晴れ 街中で民家の庭に咲いた セイヨウニンジンボク の幼木に トラマルハナバチ ( Bombus diversus diversus )のワーカー♀が夕日を浴びながら訪花していました。 この組み合わせは初見です。 後脚の花粉籠は空...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示