Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2017/08/05
巣で羽ばたき練習をするハシボソガラスの雛(野鳥)
›
▼前回の記事 営巣地の縄張り内で配偶者を侵入者と誤認したハシボソガラス(野鳥) 高圧線の鉄塔#19でのハシボソガラス営巣記録#9 2017年5月中旬・午後17:26~17:28 在巣の ハシボソガラス ( Corvus corone )雛鳥は3羽。 やんちゃ盛りの...
ぎこちない動きのイチモンジチョウ終齢幼虫
›
2017年5月中旬 イチモンジチョウの飼育記録#4 さて、これまで紹介した記録映像をご覧になった方は何かおかしな動きにお気づきになられましたでしょうか? 1匹だけ飼育している イチモンジチョウ ( Limenitis camilla )終齢幼虫の蠕動運動による前...
2017/08/04
営巣地の縄張り内で配偶者を侵入者と誤認したハシボソガラス(野鳥)
›
▼前回の記事 水田で水を飲むハシボソガラス(野鳥) 高圧線の鉄塔#19でのハシボソガラス営巣記録#8 2017年5月中旬・午後17:24~17:43 久しぶりに給餌シーンを撮影すると、巣内の ハシボソガラス ( Corvus corone )雛鳥が順調に育っ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示