Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
撮影機材について
定点観察・飼育記録シリーズ一覧
▼
2011/04/02
オオカマキリの交尾#2:結合部のクローズアップ
›
2006年10月中旬 交尾器の結合部を観察すると オオカマキリ ♀( Tenodera aridifolia )の生殖口に♂が精包(精子や粘液を含んだ白いカプセル)を注入しています(矢印)。 所要時間は約3時間半。 悪名高き性的 共食い 行動は今回起こらず、交尾後♂...
オオカマキリの交尾#1:恋の逃避行
›
2006年10月中旬 飼育中の オオカマキリ ♀( Tenodera aridifolia )が一回目に産卵した翌日、外で捕獲した♂を同じ飼育ケースに入れてやりました(婿入り)。 隙を見て♀の背中に飛び乗った♂は細い腹部をJ字に曲げて交尾を試みます。 迫られた♀は狭い...
カメノコテントウの起き上がり運動
›
2006年11月上旬 仰向けに引っくり返されると、 カメノコテントウ ( Aiolocaria hexaspilota )はしばらく擬死(死んだふり)してから起き上がろうとします。 必死にばたつかせても短い脚は地に届きません。 スロー再生で見ると、翅を広げ後転しなが...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示