ページ

2019/01/25

イラガ(蛾)終齢幼虫が営繭前にオシッコ噴射

イラガ(蛾)の飼育記録2018年:#1


2018年9月下旬

今季もイラガMonema flavescens)の幼虫を終齢から飼い始めました。
繭の斑紋形成をもう一度観察するのが目的です。
9月下旬にカキノキの木の下で採集した終齢幼虫の個体で、柿の葉を給餌して育てきました。



2018年10月上旬

ある日食欲を失ったイラガ終齢幼虫は、カキノキの葉表に静止しました。
営繭前のみんに入ったのでしょうか?
ただし、正常に繭を紡げずになぜか病死してしまう例がこれまで多かったので、予断は許しません。
消化不良の腹痛で苦しんでいるのか?と心配したりもしました。

葉に静止したまま、腹端を持ち上げて透明なおしっこ(液状便)を後方に勢い良くピュッと噴射するようになりました。
時間を開けて何度も排泄します。
いわゆる下痢便とも違いますが、これも営繭の前兆かもしれません。
繭を紡ぎ蛹化する前に、体内の余分な水分を排出しておく必要があるのでしょう。
過去の観察記録を振り返ってみると、2年前には営繭中にオシッコをしていました。

▼関連記事
営繭中に排便するイラガ(蛾)終齢幼虫


※ 動画編集時に自動色調補正を施しています。
この映像は、長々と微速度撮影した10倍速の監視映像を再び1倍速に落としているために、どうしてもコマ落ちがあります。
いつ次のオシッコをするのか予測できなかったので、動画として記録するための苦肉の策です。
通常の1倍速動画やハイスピード動画でオシッコ噴射を撮影しようとしたら、幼虫はもうオシッコしてくれなくなりました…。

つづく→#2:営繭前の眠で微動だにするイラガ(蛾)終齢幼虫【10倍速映像】


イラガ(蛾)終齢幼虫@カキノキ葉表+営繭前眠

0 件のコメント:

コメントを投稿